ACTION
現在、進行中のプロジェクトの一部をご紹介いたします。
農業
ドローン・IT農業事業
- 農業支援
- 農業従事者を増やす事を目的に、鯉渕学園と連携し、最先端のICT技術を活用した農業の教育を行う。また、農産物の国内、海外向けの販路開拓のサポートを実施中。

販路開拓
地域プロジェクト推進事業
- 茨城県産品の販路開拓
- 茨城県産品の販路開拓の為、元気な日本をつくる会と連携し、eコマースによる国内販売、海外でのプロモーション、輸出のサポートを行う。

観光コンテンツ企画
地域プロジェクト推進事業
- 観光客誘致
- 国内外からの旅行者を茨城県に誘致する為に大杉神社と連携し、楽しみながら参拝出来る神社を目指し、様々なプロジェクトが進行中。

ドローン活用事業
ドローン・IT農業事業
- ドローンによる地域活性化
- 笠間市と無人航空機活用等による連携協力協定を締結。ドローンの活用等を通して地域の活性化及び市民サービスの向上に貢献していく。
- 学校跡地でのドローン研究
- 人口減少、少子化等を受け統廃合した校舎及び校地について、利活用の検討を進めており、笠間市の学校跡地でドローン活用の研究を実施。


メディカル・ウエルネス事業(中国衛生局医療視察)
メディカル&ウエルネス事業
- 中国との視察研修
- 中国無錫市の衛生局、医療関係者による茨城県内医療施設の視察研修を実施。無錫市政府は茨城県との交流にとても関心を持っており、医療交流を通じて様々な分野での交流を深めて行きたいと考えているため、介護人材の確保、茨城県のインバウンド事業、茨城県産品の輸出に繋げていく。

茨城県への移住促進支援事業
地域プロジェクト推進事業
- 外国人の移住促進
- 茨城県の恵まれた海・山・川・湖等の自然を活かしたワーケーションの拠点作りを行い、県外の企業や個人に対して移住提案を行う。様々な分野の人材不足の解消を目的に、外国人人材の教育・派遣・紹介を行い外国人の移住を促進する。
